パークゴルフ場検索
大会情報(北海道外)
大会情報(北海道内)
みんパゴ ブログ
みんパゴ チャンネル
パークゴルフ ルール問答集
[募集] 面白パークゴルフエピソード
教えてみんパゴ!
質問する
カテゴリー
プロファイル
アクティビティ
あいプランカップ
HOME
パークゴルフ ルール問答集
ルール問答集~紛失球
ルール問答集~紛失球
2020年2月28日更新
ボールが紛失して捜したが、同伴者からもうこれ以上時間をかけられないと言われた。
捜す時間は決めていないが、継続のプレーヤーに迷惑がかからないように判断すべきである。
ロングホールでティーショットがラフの深い所に打ち込み探しても見つからないので、紛失したと思い別のボールで2打目を打った。数メートル先でボールがあったので、そのボールを打ち直した。この場合の処置は?
紛失球の処理をしてストローク後にボールが見つかっても紛失球として処理したので、見つかったボールで打ち直した場合、練習ストロークとなりペナルティの2打付加になる。
ルール問答集
スタート前
ティーグランド
アドレス
ストローク
動かされたボール
誤球
不正打ち
フェアウェー
ラフ
グリーン
バンカー
ウォーターハザード
カジュアルウォーター
植栽
障害物
OB
修理地
ボールマーカー
紛失球
スロープレー
用具
練習ストローク
失格
PAGE TOP
MENU
パークゴルフ場検索
大会情報(北海道外)
大会情報(北海道内)
みんパゴ ブログ
みんパゴ チャンネル
パークゴルフ ルール問答集
[募集] 面白パークゴルフエピソード
教えてみんパゴ!
質問する
カテゴリー
プロファイル
アクティビティ
あいプランカップ