みんパゴチャンネルを見て要望多数

山の手ゴルフセンターで撮影したみんパゴチャンネルの動画をみて、パークゴルフを始められたばかりの方、これからパークゴルフを始めようと考えている方から、山の手ゴルフセンターさんへレッスンの問い合わせが多数寄せられるようになり、支配人より、「なんとかレッスンをしてもらえないだろうか」という要望をいただいていました。
初心者向け、基本スイングとショットのレッスン
レッスンの大まかな内容は、みんパゴチャンネルの動画でも紹介しています。
これは、パークゴルフオフィシャルガイドブックの内容をもとに、少し改良を加えたレッスンメニューになっています。
初心者向けパークゴルフ基本スイング ティーショット編
初心者向けパークゴルフ基本ショット フェアウェー、ラフからの打ち方
身体に負担の少ないスイング作りを目指します
無理な姿勢、無駄な力みはスイングを狂わせ、良いショットにつながりませんし、身体への負担もかかります。正しい姿勢、アドレス、リラックスしたスイングで足膝腰など、身体に負担の掛からないスイングを身につけてもらうこと。そして、ショットが大きく乱れないレベルのプレーができるようになる。
これをレッスンの目標にしています。
レッスン料金
グループレッスン | 1時間:3,000円/1名(定員2名~3名まで) |
プラーベートレッスン | 1時間:5,000円/マンツーマンレッスン |
リハビリ目的のパークゴルフレッスン
病後のリハビリ、麻痺等の機能回復目的でパークゴルフのレッスンを希望される方は、プラーベートレッスンでの対応となります。
※レッスン中のケガ等に関しては責任を負えませんので、あらかじめご理解の上お申し込みください。
パークゴルフ 始めたばかりです。
皆さん教えてくださいますが 試合しながらですので
個人の対応には なりません。
基本から 習いたいと希望しております。
レッスンにつきましては、アドメリーへ直接お電話でお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
初めまして、みんパゴチャンネルいつも拝見しております。さてレッスンとは直接関係のないことですが、私こと趣味で、パークゴルフボールティに供給マシーンを製作し、当地旭川の室内練習場で使わせていただいておりました、今はほとんど使うことなく(上達したのか・・・(笑)また練習場も閉鎖になりました、なので自宅に保管状況にあります、便利なのに残念に思ってます。
差し支えなければ見ていただきたく、また良ければ提供いたしたく思いメールさせていただきました。
電源、12V小型バッテリ、ACアダプター12V、持ち運び可能、リモコンで(または足ふみスイッチ)でボールをティの上に自動供給。
一度にボールのセット数20個、打ったボール数デジタルカウンター表示、寸法、40×30×20、ボール供給レール下から50ミリ。
以上、もしご興味ありましたら返信いただければと思います。
ご提案ありがとうございます。すごいもの作られたんですね、ダルパークさんで使われていたのかな?
そうですね~一度見させてもらってもいいでしょうか?
パークゴルフショップのパークゴルフ北海道さんとかで、一度お会いさせていただければと思います。
こんにちは、返信ありがとうございます。はい!パークゴルフ北海道産に一度見たいただきました、ご感想もいただきました。札幌には室内練習場がたくさんがありますとご紹介させていただきました。(寸法間違ってました400×300×200ミリです)私のほうは構いません、メールいただければと思います。