宮城県登米市・54ホールの日本パークゴルフ協会公認コースです。






高森パークゴルフ場・みんパゴチャンネル #
実際にプレーをしてみて
正確なラフだしテクニックが求められるコース #
コースの難易度は非常に高い、ストレートホールが少なく、蛇行、打ち上げ、打ち下ろしなど、トリッキーなホールが多い
特にフェアウェーが馬の背状(左右に傾斜)など、平な場所が少なく、左右にボールがに流される、フェアウェーで置きに行く場所が少ないためフェアウェーキープが難しく、簡単にラフへ吸い込まれる。
2打目以降は、ほとんどラフからのショットを打っていた印象が強く残った。
芝はとてもきれいに整備されている。
コースとコースの間隔が狭い箇所が多めなので、ミスショットには要注意
スタート付近での待機場所が狭い箇所、急斜面の上のスタート台まで階段、手すりがないなど、安全面で一抹の不安がある
傾斜が多いので雨天時は滑りにくいシューズでプレーすることをおすすめする。