2人のボールがバンカー内に!マークをしてもらい打ったら、バンカーの砂を大きく削り、マーカーが飛んでしまった。どう処理したら良いですか?
ノーペナで、削り取られた砂を初めのライとほぼ同様に復元してボールマーカーもあったと思われる場所に戻す。
ノーペナで、削り取られた砂を初めのライとほぼ同様に復元してボールマーカーもあったと思われる場所に戻す。
2度打ちの不正打ちで1ストロークに2打付加。ボールの止まった位置からプレーを再開する。
新ルールで、ボールのふき取りが認められました。マークを要求された、あるいは同伴者に宣言してボールを拾い上げ、ボールを拭いても構いません。
ライの改善で、ペナルティになります。そのままの状態で打たなければなりません。マナーとして入った場合は、キチンとバンカーをならして出るべきです。
バンカーならしは、動かせる障害物です。取り除くときに動いた場合は、ノーペナで、元に戻すことができます。
パークゴルフの場合、強く押しつけてライの改善になるとペナルティとなるが、砂面に触れてもノーペナです。