コンテンツへスキップ

「パークゴルフ 打ち方」上げ打ちは転がりが少なくなる分ちょっと強めに打つのがコツ

会心の高弾道ライナーショットでも、飛距離があまり出ていないときってありませんか?

高さが出る分、ランが少なくなるのが、パークゴルフの特徴、コースレイアウトに合わせて転がし、上げ球と打ち分けるとコース攻略の幅が広がります。

【みんパゴチャンネル】体重移動のタイミングを変えて転がしと上げ打ちを使い分ける。

コレステロール基準値が気になるアナタに!【緑でサラナ】

転がしショットと上げ打ちの違いについて、みんパゴチャンネルの動画を参考にして解説してみます。

 

弾道の打ち分けはゴルフのアプローチショットの応用です。

ゴルフの経験がある方なら

たぶん理解していただけると思いますが、

転がしはランニングアプローチ、

上げ打ちはピッチショットの応用になります。

 

ショットの高さは体重移動のタイミングで変わる

単純な話ですが

重心位置を左足に体重をかけて打つと転がり、

右足に体重をかけて打つとボールは

上がるということです。

 

動画の転がしショットで右足を送り出す動作は

私自身のコツというか、

スイングのタイミングに体重移動を使うので、

このようなスイングの仕方が

一番なじむので右足かかとを

最後に上げるフィニッシュの形をとります。

 

はじめから左足に体重をかけて打つという方法でも

同じように転がりのショットを打つことができますし、

右足かかとを上げなくても問題ありません。

 

左足にしっかり体重をかけて打っていれば

ボールが高く上がることはほぼありませんので、

上げ打ちが禁止されているコースでは

この打ち方がお勧めです。

 

この逆で右足に体重をかけたまま打つと、

自然とクラブはアッパーブロー系のスイングになりますので、

ボールが上がることになります。

 

その代わり、

ボールに体重のパワーが乗りませんので

飛距離は伸びない傾向になります。

 

 

以下の動画で転がし系のショットと

上げているショットのボールの

転がりの違いを確認してみてください。

 

転がしも上げ打ちも同じ力というか

スイングで打っているのですが、

上げ打ちの方はボールに力がなく、

直進力が転がしより弱いというのが

分かると思います。

 

その結果、

コースの斜面の影響を受けて右へ曲がっていき、

飛距離も転がしより短くなっていますね。

 

上げ打ちは転がしショットより

若干強めに打っていかないと

手前にショートする

ことを考慮して打つ必要があります。

 

通常上げ打ちはラフを通す、

雨天などで芝が濡れていて

転がしのほうが飛距離が落ちる場面で

使うことがメインです。

 

ただ、コースのレイアウト上の問題、

特に斜面やマウンドの影響を受けないために

あえてその場所を避けるために

上げて打っていくことはあります。

コレステロール基準値が気になるアナタに!【緑でサラナ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です